【ベトナム芸能人名鑑】SGO48
SGO48の概要と活動履歴、メンバー情報、オーディションの軌跡、ディスコグラフィ(楽曲一覧)をまとめています。
SGO48概要
活動拠点 | ベトナム(ホーチミン) |
---|---|
結成 | 2018年11月17日 |
メンバー | 第一期生:26人 メンバー一覧 |
運営 | YAG Entertainment |
公式ウェブサイト/SNS | ウェブサイト:https://sgo48.vn/ Facebook:https://www.facebook.com/SGO48/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyPNEMicdycAOeN6RltOB4g Instagram:https://www.instagram.com/official_sgo48/ Twitter:https://twitter.com/official_sgo48 |
SGO48(エスジーオーフォーティーエイト)とは、ベトナムのホーチミン市を拠点とするAKB48の新たな海外姉妹グループ。グループ名の「SGO」はホーチミン市の旧称「サイゴン(Sài Gòn)」の略。ロゴカラーはベトナムの国花の蓮の花をイメージしたピンク。
活動履歴
2020年
- 1月3日:ホーチミン市で「Én Vàng Học Đường 2019」に出演
2019年
- 12月31日:第70回NHK紅白歌合戦にAnna(アンナ)が出演
- 12月29日:ホーチミン市タンフー区のイオンモール・タンフーセラドンでイベントに出演
- 12月28日:ビンズオン省のイオンモール・ビンズオンキャナリー「Miyagi Shop」でトークショーに(Trùng Dương(ツーンヅオン)とKaycee(ケーシー)が出演
- 12月24日:SGO48とステンレスボトルブランド「mosh!」のコラボ商品第1弾販売開始
- 12月20日:ホーチミン市の国家大学都市区で「Điểm hẹn cuối tuần」に出演
- 12月13日~15日:ホーチミン市で「Lễ hội Âm nhạc Quốc tế Hò Dô(HOZO)」に出演
- 12月8日:エースコックの「Day of Phở」に出演
- 12月7日:第一期生のGia Nghi(ジャギー)が卒業
- 12月7日:2ndシングル「KOISURU FORTUNE COOKIE(恋するフォーチュンクッキー)」のリリースと選抜メンバー16人を発表
- 12月7日:ホーチミン市で1stコンサート「恋するX’mas Party(Koisuru Xmas Party)」を開催
- 11月17日:ハノイ市で「ベトナム絆駅伝2019inハノイ」にAKB48チーム8のメンバーと参加
- 11月16日:ハノイ市で「KANAGAWA FESTIVAL IN HANOI」のミニライブに出演
- 11月9日:ビンズオン省のイオンモール・ビンズオンキャナリーでイベントに出演
- 11月2日:ホーチミン市で2ndシングルMV撮影(エキストラ公募)
- 10月30日:ホーチミン市で「Ngày Hội Sinh Viên HEDU」に出演
- 10月19日:ホーチミン市のトンニャットスタジアムでサッカー(ホーチミン・シティFC対ホアンアイン・ザライFC)の試合時にパフォーマンス披露
- 9月15日:ホーチミン市ビンタン区のイオンモール・ビンタンでイベントに出演
- 9月8日:ホーチミン市で握手会開催
- 9月1日:ハノイ市で握手会開催
- 8月24日:中国の上海で「AKB48 Group Asia Festival 2019 in SHANGHAI」に出演
- 8月4日:ホーチミン市で「Feel Japan in Vietnam 2019」に出演
- 7月17日:1stシングル「HEAVY ROTATION(ヘビーローテーション)」のリリースと選抜メンバー16人を発表
- 6月2日:ホーチミン市1区グエンフエ通りで「Summer Water Beat in Ho Chi Minh City」に出演
- 5月31日:第一期生日本人メンバーのYuumi(ユウミ)こと小関優実(コセキユウミ)が卒業
- 4月26日:ホーチミン市タンフー区のイオンモール・タンフーセラドンでイベントに出演
- 4月2日:Hikari(ヒカリ)が事務所の規定の枠を超えた活動を行っていたことを理由に5月1日まで謹慎処分(謹慎が解けた後、SGO48の活動に復帰)
- 3月21日:「Japan Vietnam Culture 2019」に出演
- 1月27日:タイのバンコクで「AKB48 Group Asia Festival 2019 in BANGKOK」に出演
- 1月19日・20日:ホーチミン市で「第6回ジャパンベトナムフェスティバル」に出演
- 1月5日・19日:ホンダのスクーターイベント「Luôn lắng nghe, luôn vì Bạn」に出演
2018年
- 12月22日:ホーチミン市でデビューイベントを開催し「初日」「会いたかった」「少女たちよ」「SGO48」の4曲を初披露
- 12月13日:第一期生のBunnyV(バニーヴィ)が卒業
- 11月18日:ハノイ市で「ベトナム絆駅伝2018inハノイ」にAKB48チーム8のメンバーと参加
- 11月17日:SGO48第一期生メンバー発表記者会見で29人お披露目
- 8月10日:SGO48第一期生オーディション募集開始
- 6月21日:ベトナムのホーチミン市を拠点とするAKB48の新たな海外姉妹グループ「SGO48」結成発表
メンバー
SGO48第一期生メンバーは総勢26人(結成当初は29人だったが3人が卒業)。2018年8月から行われたオーディションを経て、同年11月17日に第一期生メンバーが正式に決定した。結成当初の最年少は12歳、最年長は21歳。
メンバーの氏名やニックネームなどの公式プロフィールは以下。

【SGO48】メンバー一覧
SGO48のメンバーを一覧で紹介しています。メンバーの名前と読み方を日本語(カタカナ)で表記しているほ ...
https://atims.info/sgo48member/
オーディション
オーディション一次審査の結果
公式サイトで毎週日曜日に90人前後ずつ一次審査の合格者が発表された。2018年9月23日に第1陣(第1週目)の90人が、9月30日に第2陣(第2週目)の88人が、10月7日に第3陣(第3週目)の90人が、10月14日に第4陣(第4週目)の82人が発表され、合わせて350人が二次審査へ進んだ。
一次審査に応募した7627人の中には、日本人、タイ人、中国人、海外在住ベトナム人もいた。第1週目にはタイのSupitcha Namthipが、第2週目には日本のサネモリマコトと小関優実が一次審査の合格者として発表された。
一部の候補者の動画が公式YouTubeチャンネルにもアップされている。 動画では、ダンスや歌、ギターの弾き語り、ピアノなど、それぞれが特技を披露している。
一次審査合格者一覧(第4週目発表分)
一次審査の合格者(第4週目発表分)82人の一覧。
一次審査合格者一覧(第3週目発表分)
一次審査の合格者(第3週目発表分)90人の一覧。
一次審査合格者一覧(第2週目発表分)
一次審査の合格者(第2週目発表分)88人の一覧。
一次合格者一覧(第1週目発表分)
一次審査の合格者(第1週目発表分)90人の一覧。
オーディション二次審査の結果
二次審査は2018年10月20日と21日にホーチミン市5区のホテルエクアトリアル(Hotel Equatorial)で行われた。
一次審査に合格した350人が10人ずつのグループに分けられ、1人2分間のパフォーマンス(ダンスや歌など)を披露。日本から参加した審査員を含めて厳正な審査が行われ、候補者にはメールで結果が通知された。
なお、エントリーナンバー964番のĐôn Vân Yến(ドン・ヴァン・イエン)は「ベトナム初の日本式アイドルグループ」として活動している「虹ユニバース(Niji Universe Inc.=虹バス)」のメンバー。虹バスでは「Yui」の名前で活動。
二次審査合格者一覧
オーディション最終審査の結果
2018年11月10日と11日にオーディションの最終審査が行われた。喜瀨健氏の指導によるダンスレッスンと、ダンスの審査が行われた。最終審査の様子の写真はこちら。
最終審査では、審査員による歌やダンスの評価に加えて各候補者のファンからの人気も審査に含めるとし、11月4日に公式YouTubeチャンネルに各候補者の30秒間のPR動画がアップされた。この動画をもとに、ファンによる視聴回数と評価の数が審査に考慮された。
2018年11月17日にホーチミン市でメンバー発表記者会見が行われ、11月18日にハノイ市で行われる「ベトナム絆駅伝2018inハノイ」にSGO48メンバーと、日本から訪越するAKB48メンバーが参加することが発表された。
公式YouTubeチャンネルで「Hành trình vươn tới ước mơ(Road to Dream)」と題してオーディション二次審査の軌跡を追った動画が毎週日曜日のベトナム時間20時(日本時間22時)に配信された。それぞれ二次審査に進んだ候補者がピックアップされ、オーディションでのパフォーマンスの様子やインタビューが撮影されている。第1話はこちら。
失格者が続出
オーディション中、審査に合格したことを公式発表前にSNSで明かすなどしたためか、守秘義務違反で合格を取り消された候補者がいるとの注意喚起が公式Facebookページにたびたび掲載された。
一次審査の時点でも数人いたが、二次審査でも続出。二次審査後に失格となったのは、第3週目で合格だったエントリーナンバー6534番のHồ Phan Ngọc Trinh(ホー・ファン・ゴック・チン)と1655番のĐỗ Thị Mỹ Tiên(ドー・ティ・ミー・ティエン)、第4週目で合格だった4072番のPhan Thị Thu Uyên(ファン・ティ・トゥー・ウエン)の3人。
Facebookでオンライン投票を実施
公式Facebookページでは一次審査合格者のオンライン投票が行われた(合否には関係なし)。
公式Facebookページに掲載された候補者の写真に対する「いいね!」1件につき1ポイント、「シェアする」1件につき2ポイントの計算で、各週で最もポイントが高かった候補者には限定版SGO48の服が贈られた。
第1週目のオンライン投票では、エントリーナンバー1767番のLư Đình Kim Hân(ルー・ディン・キム・ハン)が第1位。特技は「連続げっぷ」。
第2週目では、エントリーナンバー1041番のNguyễn Thị Minh Tuyền(グエン・ティ・ミン・トゥエン)が第1位。
第3週目では、エントリーナンバー1655番のĐỗ Thị Mỹ Tiên(ドー・ティ・ミー・ティエン)が第1位だったが、二次審査後に失格となった(「失格者が続出」の項を参照)。
第4週目では、エントリーナンバー1429番のVõ Phan Kim Khánh(ヴォー・ファン・キム・カイン)が第1位。後の第一期生キャプテン。
ディスコグラフィ
シングル曲
リリース | タイトル |
---|---|
2019年12月29日 (2019年12月11日MV公開) | KOISURU FORTUNE COOKIE(恋するフォーチュンクッキー) |
2019年8月25日 (2019年8月1日MV公開) | HEAVY ROTATION(ヘビーローテーション) |
未音源化曲
タイトル |
---|
Aitakatta(会いたかった) |
Kokoro no Placard(心のプラカード) |
Namida Surprise!(涙サプライズ!) |
Ponytail to Shushu(ポニーテールとシュシュ) |
SGO48 |
SGO Festival |
Shonichi(初日) |
Shoujotachi Yo(少女たちよ) |
365 Nichi no Kamihikouki(365日の紙飛行機) |
SGO48関連記事
SGO48の最新情報はこちら
SGO48メンバー一覧はこちら